全国の懐かしい町並みを見て歩いてかれこれ30年近くになりました。 その時の街並み紀行とあわせて、主に余り著名でないB級以下の建物やバスをはじめとした懐かしい車たちを色々な角度から見た画像なども紹介したいと思っています。 建物の模型等を作られる方の参考になればブログ主としては大変幸せに思います。

2014年3月29日土曜日

秩父の上石商店

秩父駅近くの国道沿いには古い建物がいくつか残っています。

14.3.21 埼玉県 秩父

上石商店の正面です。

14.3.21 埼玉県 秩父

隣の映画館もリニューアルされて活用されています。


14.3.21 埼玉県 秩父
右側面です。
奥には立派な蔵もあります。

14.3.21 埼玉県 秩父

玄関周りはちょっと洋風のテイストも織り込まれています。
しかし、二階部分にはうだつがあって、基本は和風建築であることが分かります。

14.3.21 埼玉県 秩父

店の横の路地です。
奥の蔵はギャラリーとして開放されています。


2014年3月25日火曜日

館林の本町交差点

館林の駅から少し歩いた本町一丁目の交差点付近には昭和30年代を思わせる街並みが残っていました。

86.11.8 群馬県 館林
こちらはランドマーク的存在の薬局、かどやさんです。このありがちなネーミング、好きです。

86.11.8 群馬県 館林
コーナ部分を右側から。


86.11.8 群馬県 館林
かどやさんから右手に展開する街並み。
渋い建物が林立しています。


86.11.8 群馬県 館林
交差点向かい側も負けていません。


86.11.8 群馬県 館林
看板建築ですね。

86.11.8 群馬県 館林
こちらは元洋品屋さん。


86.11.8 群馬県 館林
電気屋さんも頑張っています。


86.11.8 群馬県 館林

標準的なスタイルをしてまとまった外観のこの建物も、濃い建物の多いここの交差点付近では詰まらなく見えてきます。


2014年3月23日日曜日

雨上がりの温海温泉

日本海側の名湯の一つ、温海(あつみ)温泉は海ベリにあるものとばっかり思っていました。

90.10.1 山形県 温海
実際に行ってみると海からは少し内陸にあり、その街並みをちょっとだけ見てみました。

90.10.1 山形県 温海
学校のような建築物。

90.10.1 山形県 温海
明朗な窓を持つこちらの商店、気に入りました。

2014年3月20日木曜日

志木の出桁造りの商店群

志木は東京のベッドタウンとして発展している街ですが、そんな街中に昔ながらの家が並んでいる場所がありました。

96.5.6 埼玉県 志木
薬屋さんの歴史のありそうな看板です。
薬舗なのに絵具、染料と書かれています。

96.5.6 埼玉県 志木
出し桁造りの立派な商家です。
これだけ見ると、志木で撮ったとは思えない風景です。

96.5.6 埼玉県 志木
こちらも同じ。
96.5.6 埼玉県 志木

なかなかの構えの商家です。

96.5.6 埼玉県 志木

こちらは平屋ですね。

96.5.6 埼玉県 志木

似たような建物が並んでいました。

96.5.6 埼玉県 志木

96.5.6 埼玉県 志木

グレードは随分と落ちますが、こんなお店もありました。


96.5.6 埼玉県 志木
近づいてみました。


96.5.6 埼玉県 志木
懐かしい洋装店。

96.5.6 埼玉県 志木
外観は床屋さんみたいです。



2014年3月15日土曜日

羽後交通 横手バスターミナル

秋田県横手市の羽後交通横手バスターミナルにはいろいろなバスが出入りしていて、面白い場所でした。

90.9.30 秋田県 横手市
ターミナルにずらりと並んだバラエティ豊かなバスたち。

90.9.30 秋田県 横手市
懐かしい富士重ボディのバス。
このタイプにバスには高校時代に随分お世話になりました。

90.9.30 秋田県 横手市
いすゞのこのスタイルバスも懐かしいです。

2014年3月12日水曜日

上野尻の駅と駅前旅館

磐越西線の上野尻駅。
渋い駅舎と駅前旅館が印象的でした。

91.5.26 福島県 上野尻

こちらは磐越西線・上野尻駅舎です。
日本の正しい田舎の駅舎ですね。

91.5.26 福島県 上野尻

やってきた気動車列車。

91.5.26 福島県 上野尻
そして、駅前にあった旅館。

2014年3月8日土曜日

鷲宮の理容室など

本日は埼玉県は鷲宮の洋館です。

87.6.27 埼玉県 鷲宮

この洋館はご覧のように理容室です。
このような外観を持った理容室は私はこの一軒しか見たことがありません。
右側外観です。

87.6.27 埼玉県 鷲宮
正面左側から。
裏側は増築されていてその姿を確認できませんでした。

87.6,27 埼玉県 菖蒲上町
菖蒲の街中にあったバス停留所にやってきた東武バス。
通学生が長い列を作って待っていました。

2014年3月5日水曜日

会津下郷の農協事務所

会津下郷の農協事務所。

87.10.11 福島県 会津下郷
外観です。
いかにもな構造の建物です。
87.10.11 福島県 会津下郷
右側面から事務所を見る。

87.10.11 福島県 会津下郷
玄関部分。
なかなかな造りです。

2014年3月1日土曜日

松蔭神社前の薬局

世田谷線松陰神社前駅から松陰神社へ向かう商店街に昔ながらの薬局が今も健在です。

14.2.21 松蔭神社

こちらは松蔭神社境内。
先日の雪がうず高く積もったままです。
脇では梅が綺麗に咲いています。

14.2.21 世田谷区 若林

薬局外観です。
テントは新しい感じですが、それ以外はかなりオリジナルの姿を残しているものと思われます。
以前から存在は知っており、今も健在なのか所用で法務局に行った折に再度チェックしました。

14.2.21 世田谷区 若林

建具は全て木製のものが維持されています。
今となっては都内ではそれなりに貴重な存在の商店でしょう。

14.2.21 世田谷区 若林

店舗内部も渋い雰囲気です。
懐かしい昔ながらのお店の雰囲気がそのまま残っています。
この種のお店は残っていてもぐちゃぐちゃになってしまっていることが多いですが、綺麗に整理整頓されています。

14.2.21 世田谷区 若林

カーブを描いたショーケースも今や貴重品です。
ショーケースは古いですが、流石に商品は今のものです。

14.2.21 世田谷区 若林

裏側も公道から見れましたのでパチリといただきました。
裏側はおそらく庭だったところを増築をしたのでしょう、店舗部分よりも新しい建物が建っていました。